[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp: 53] Re: postfix/sendmail[20116]: fatal: usage: sendmail [options]というログが!



「[postfix-jp: 50] Re: postfix/sendmail[20116]: fatal: usage: sendmail [options]というログが!」にてYOSHIMURA Keitaroさんがおっしゃるには、
>MTAが落ちていることが把握できないほうが問題だと思うのですけど。

そのとおりだと思いますが、それは SMTP を使う理由にはなっても
sendmail コマンドを使わない理由にはなりませんね。

>また、sendmailコマンドの実装に左右され、ポータビリティが失われると思いま

SMTP を叩く場合でも、MTA の設定によって左右される可能性がないではないですね。
ローカルから送信する場合でも、メルマガのように宛先アドレスが大量にある場合は
smtpd_recipient_limit を越えないように SMTP セッションを分割する必要が
あるかもしれません。また、smtpd_recipient_resitrictions の制限にひっかかる
受信者アドレスが多いと smtpd_soft_error_limit, smtpd_hard_error_limit の値を
越えることがあるかもしれません。これらはサーバ側に問題があるわけではないので、
クライアント側で制限を越えないような配慮をする必要があります。
# もちろん MTA 側の設定をいじれる権限があるのならば変更すれば済む話ですが、
# 権限がなかったり、そのスクリプトのためだけに設定をいじるわけには
# いかない場合もあるわけで。

何がなんでも sendmail コマンドを使えと主張するつもりはまったくありません。
SMTP で送信する場合に留意した方がいい点を例示しているだけです。
sendmail コマンドを使う場合にだって留意しなければならない点はあります。
両者の得失を理解した上で選択すべき問題でしょう。
-- 
やまぐちたかのり
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list

References
[postfix-jp: 30] Re: postfix/sendmail[20116]: fatal: usage: sendmail [options]というログが!, YOSHIMURA Keitaro
[postfix-jp: 48] Re: postfix/sendmail[20116]: fatal: usage: sendmail [options]というログが!, yamaya
[postfix-jp: 50] Re: postfix/sendmail[20116]: fatal: usage: sendmail [options]というログが!, YOSHIMURA Keitaro

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]