POSTSUPER(1)                                         POSTSUPER(1)


名前
       postsuper - Postfix 管理プログラム(super-intendent)

書式
       postsuper [-p] [-s] [-v] [directory ...]

解説
       postsuper は指定された Postfix キューディレクトリ (デフォ
       ルト: all) のちょっとした保守をします。ディレクトリ名は
       Postfix のトップレベルキューディレクトリからの相対パスです。

       デフォルトでは、postsuper はコマンドラインオプションの -s-p により要求される処理を行ないます。postsuper は常に
       ファイルやディレクトリ以外のものを除去しようとします。この
       コマンドの使用はスーパーユーザに限られます。

       オプション:

       -s     構造チェック。ファイルシステム構造の間違った位置に
              あるキューファイルを移動し、不要となったサブディレ
              クトリを削除します。hash_queue_names および/または
              hash_queue_depth 設定パラメータが変更されると、ファ
              イルの再配置が必要となります。Postfix が立ち上がる
              前に、一度このチェックを走らせることを強く推奨しま
              す。

       -p     古いファイル(システムやソフトウェアがクラッシュした
              ときに残されたファイル)をきれいにします。

              デバッグ目的の冗長モードを使用します。複数の -v オプ
              ションを指定すると、ソフトウェアの冗長度が増します。

診断
       問題は標準エラーストリームと syslogd に報告されます。

設定パラメータ
       文法の詳細やデフォルト値は main.cf ファイルを参照して下さい。

       hash_queue_depth
              ハッシュされたキューのサブディレクトリレベル数。

       hash_queue_names
              複数レベルのサブディレクトリで構成されたキューの名
              前。

ライセンス
       安全なメーラライセンス(The Secure Mailer license)はこのソフト
       ウェアと一緒に配布されなければいけません。





                                                                1





POSTSUPER(1)                                         POSTSUPER(1)


作者
       Wietse Venema
       IBM T.J. Watson Research
       P.O. Box 704
       Yorktown Heights, NY 10598, USA




















































                                                                2