[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 3705] Re: 不正利用送信?について
- Subject: [postfix-jp: 3705] Re: 不正利用送信?について
 
- From: KATOH Yasufumi <karma@xxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Tue, 05 Jan 2010 19:22:53 +0900
 
加藤泰文です.
メールサーバって,他人に迷惑かける可能性があるサービスなんですか
ら,「なんか良く分からないけど設定したらうまくいきました」とか「なんか
良く分からないけど運用していません」というのはやめたほうがいいと思いま
す.
>>> On Tue, 05 Jan 2010 18:53:20 +0900
    in message   "[postfix-jp: 3703] Re:	不正利用送信?について"
                  Toshio Uchiyama-san wrote:
> 自宅メールサーバーの設定で、先日、POSTFIXのバージョンを
> 上げ、inet_protocols を all にしたら、メールキューに
> 不審なメールが溜まる様になり、解決策をお聞きしようと
> 思い、この ML に入りました。
関係ないんじゃないですかね...? ipv4 か v6 かどっちかだけ設定ミスしてい
てどこからでも接続受け付けるようになっていたんなら別ですが.
> local_recipient_maps = unix:passwd.byname $alias_maps
> にしたら、不審なメールがメールキューに溜まることが
> なくなりました。元がなんだったかは不明です。
普通だったら,ココいじらなくてもデフォルトで OK ですよね.デフォルト値
は
  proxy:unix:passwd.byname $alias_maps
ですし.
それ以外の所で何か変な事してないか心配です.バージョンあげたら,どこが
変わるのかをある程度調べてから上げないと...
-- 
==============================================
((((    加藤泰文
○-○                karma @ jazz.email.ne.jp
==============================================
 (Web Page) http://www.ne.jp/asahi/ka/to/
==============================================
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- References
- 
  - [postfix-jp: 3703] Re:	不正利用送信?について, Toshio Uchiyama
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]