[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 4104] Re: aliasesの定義について
- Subject: [postfix-jp: 4104] Re: aliasesの定義について
 
- From: 小畠 雅之	<fj5850jw@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Fri, 06 Apr 2012 14:09:48 +0900
 
かつまた様
神戸様
お世話になります。小畠です。
基本的に設ける必要はないのですが、
運用ポリシー上の問題でこの方法での
登録を依頼されているためです。
お手数ですがご教授頂けますと幸いです。
(2012/04/06 13:55), Katsumata Jun wrote:
> かつまたと申します。
> 
>> "name"と"value"が同じ文字列の場合、
>> 反映時にエラーなく設定は可能でしょうか?
>>
>> name: name
>>
>> 目的としては、上記の様にaliasesに追加した後に
>> useraddで上記アカウントのユーザを追加し、
>> 実際の設定としては単体のアドレスのように振舞うことです。
> 
> 実アカウントがあるんですよね。
> それって、別名(alias)を設ける必要あるんですか?
> 
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 4105] Re:	aliasesの定義について, Katsumata Jun
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 4100]	aliasesの定義について, 小畠 雅之
 
- [postfix-jp: 4101] Re:	aliasesの定義について, Katsumata Jun
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]