[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 4279] Re: Maildirãããããããããåæ
- Subject: [postfix-jp: 4279] Re: Maildirãããããããããåæ
 
- From: SATOH Fumiyasu <fumiyas@xxxxxxxxxx>
 
- Date: Tue, 12 Aug 2014 22:49:14 +0900
 
さとうふみやす @ OSSTech です。
At Tue, 12 Aug 2014 21:19:14 +0900,
河本陽一 wrote:
>  仮想メールボックスでMaildir形式を使用しているときに、作成されるディ
> レクトリやファイルのパーミッションを、750や640にしたいです。
Postfix の local(8) は 0700 で maildir を作成し、0600 でファイルを
作成します。変更はできません。
>  メールデータのバックアップをするのに、読み込み権限のみあるアカウント
> で行いたいからです。
ACL が利用できるファイルシステムかつマウントオプションで
マウントしているのであれば、maildir が作成されるディレクトリに
対して ACL を設定しておくとか。
POSIX ACL で Linux とかなら
  # setfacl -m default:user:backupuser:r-x /home/user
のようにする。
-- 
-- Name: SATOH Fumiyasu @ OSS Technology Corp. (fumiyas @ osstech co jp)
-- Business Home: http://www.OSSTech.co.jp/
-- GitHub Home: https://GitHub.com/fumiyas/
-- PGP Fingerprint: BBE1 A1C9 525A 292E 6729  CDEC ADC2 9DCA 5E1C CBCA
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 4283] Re: Maildirのパーミッションを変更, 河本陽一
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 4278]	Maildirのパーミッションを変更, 河本陽一
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]