[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp: 4321] Re: root宛のメールを契約プロバ�イダのメールアドレスに転送



お世話になります。
結城といいます。

メールプロバイダ側のMTAで、

>delays=0.02/0.04/3.4/1.5, dsn=2.0.0, status=sent (250 2.0.0 
>t456gPQa006409 Message accepted for delivery)

とのことで、プロバイダ側のMTAで該当メールをaccept(受領)しているので、
どう処理するのかは、プロバイダ側のMTAの責任範疇になります。

実際問題、"なぜ届かないのか?"は、プロバイダに聞かない限り分からないです。

しかし、そうはいっても、ですので、

メッセージがスパム扱いをされちゃっているのが可能性大かと思います。

①プロバイダの迷惑メールフィルタの条件に該当しないか確認する。

②エンベロープ送信者とヘッダ送信者を合わせてみる。(canonicalマップ辺り)
*@付きのアドレスにちゃんとなっているかも確認。

③エンベロープ受信者とヘッダ受信者を合わせてみる。(canonicalマップ辺り)
*@付きのアドレスにちゃんとなっているかも確認。

ぐらいをはじめに確認されてみてはいかがでしょうか。



>初めまして、
>
>CentOS 7+Postfix で root宛のメールを契約プロバイダのメールアドレスへ転送 
>させたく
>色々調べて何とかstatus=sentの状態にはなったのですが、いつまでたっても契 
>約プロバイダ
>のメールボックスに転送されてきません。
>
>こちらの過去の記事も参考にして色々いぢったりしても改善せず。
>
>tail /var/log/maillog
>May  5 15:42:25 xxxxxxxx postfix/pickup[32058]: 4A98AC0000B1: uid=0 
>from=<root>
>May  5 15:42:25 xxxxxxxx postfix/cleanup[32092]: 4A98AC0000B1: 
>message-id=<20150505064225.4A98AC0000B1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
>May  5 15:42:25 xxxxxxxx postfix/qmgr[32057]: 4A98AC0000B1: 
>from=<root@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>, size=940, nrcpt=1 (queue active)
>May  5 15:42:25 xxxxxxxx postfix/cleanup[32092]: 614ECC0005AE: 
>message-id=<20150505064225.4A98AC0000B1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
>May  5 15:42:25 xxxxxxxx postfix/local[32094]: 4A98AC0000B1: 
>to=<root@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>, orig_to=<root>, relay=local, 
>delay=1943, delays=1943/0.03/0/0.02, dsn=2.0.0, status=sent (forwarded 
>as 614ECC0005AE)
>May  5 15:42:25 xxxxxxxx postfix/qmgr[32057]: 614ECC0005AE: 
>from=<root@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>, size=1091, nrcpt=1 (queue active)
>May  5 15:42:25 xxxxxxxx postfix/qmgr[32057]: 4A98AC0000B1: removed
>May  5 15:42:30 xxxxxxxx postfix/smtp[32095]: 614ECC0005AE: 
>to=<XXXXXXXX@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>, orig_to=<root>, 
>relay=YYYYYYYY.ZZZZZZZZ.ne.jp[nnn.nnn.nnn.nnn]:587, delay=5, 
>delays=0.02/0.04/3.4/1.5, dsn=2.0.0, status=sent (250 2.0.0 
>t456gPQa006409 Message accepted for delivery)
>May  5 15:42:30 xxxxxxxx postfix/qmgr[32057]: 614ECC0005AE: removed
>
>
>tail /etc/postfix/main.cf
>relayhost = [YYYYYYYY.ZZZZZZZZ.ne.jp]:587
>smtp_sasl_auth_enable = yes
>smtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/baycom
>smtp_sasl_security_options = noanonymous
>#smtp_sasl_tls_security_options = noanonymous
>smtp_sasl_mechanism_filter = PLAIN, LOGIN, CRAM-MD5
>#smtp_use_tls = yes
>
>mynetworks等の設定は自宅の環境に合わせて変更しています。
>
>どこを変えればよいかお教え願えないでしょうか?
>以上、よろしくお願いします。
>
>_______________________________________________
>Postfix-jp-list mailing list
>Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
>http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
>
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list

References
[postfix-jp: 4320] rootåãããããåçããããããããããããããèéããã, t.moto

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]