[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp:313] Re: smtpd_recipient_limit について



山口@ソフィアワークスです。

On Wed, 24 Jan 2001 13:59:49 +0900
usa <usaco@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> デフォルトで1つのメールを1000以上のアドレスに送信しないという設定がある
> のにはなにか訳があるのでしょうか?もし、なにか根拠があって設定している
> のであればマズイと思いメールさせていただきました。

http://www.jah.ne.jp/~t-akasak/postfix/docs/rate.html

に

  smtpd_recipient_limit パラメータ (デフォルト値は 1000) 配送毎に幾つの
  宛先を取るかを制御する。これはどんな良心的なSMTP クライアントが送るも
  のも超えている。悪意のある、あるいは混乱したクライアントからローカルの
  メールシステムを保護するためだけにこの制限はある。 


とあります。配送事故により爆発しないことを未然に防いでいるのだと思います。
上記文書は、大量配送の際に役に立ちそうな情報が載っています。

--
ソフィアワークス
山口健史 (YAMAGUCHI Kenji)
E-Mail: yamk@xxxxxxxxxxxxxxx

Follow-Ups
[postfix-jp:316] Re: smtpd_recipient_limit について, usa
References
[postfix-jp:307] smtpd_recipient_limit について, usa

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]