SHOWQ(8)                                                 SHOWQ(8)


名前
       showq - Postfix メールキューをリストする

書式
       showq [generic Postfix daemon options]

解説
       showq  デーモンは Postfix メールキューの状態を報告します。
       sendmail の `mailq' コマンドをエミュレートするのがこのプロ
       グラムです。

       showq デーモンはスーパーユーザがスタンドアロンで走らせるこ
       ともできます。この動作モードは Postfix メールシステムが 落
       ち ている間に `mailq' コマンドをエミュレートするのに使われ
       ます。

SECURITY
       showq は固定された低い権限でクライアントからの入力を受けず
       に chroot 監獄で走ることができます。そのサービスポートはロ
       ーカルの信頼しないユーザからアクセスできるため、サービス拒
       否攻撃の影響を受けやすいです。

標準
       なし。showq デーモンは外界と接触しません。

診断
       問題や処理は syslogd(8) に記録されます。

バグ
       showq  デ ー モ ンは固定された低い権限で走ります; 従って、
       maildrop ディレクトリのキューファイルから情報を抽出する こ
       とができません。

関連項目
       cleanup(8) メールのカノニカル化およびキュー化
       pickup(8) ローカルメール収集サービス
       qmgr(8) 配送されているメールや遅延メール
       syslogd(8) システムロギング

ライセンス
       安 全なメーラライセンス (The Secure Mailer license) はこの
       ソフトウェアと一緒に配布されなければいけません。

作者
       Wietse Venema
       IBM T.J. Watson Research
       P.O. Box 704
       Yorktown Heights, NY 10598, USA